あらすじ
ソウカイヤとの最終決戦! 舞台は悪の牙城トコロザワピラー。宿敵・ラオモトとの戦いに終止符が打たれる時が来た! 原作者が納得のいくまでリマスターリングした「ネオサイタマ・イン・フレイム」や、初翻訳の「コロス・オブリヴィオン」、「トレジャー・エヴリー・ミーティング」などを含む全6編を収録。走れ、ニンジャスレイヤー、走れ!!
...続きを読む感情タグBEST3
Posted by ブクログ
第1部「ネオサイタマ炎上」の完結。といえど、復讐者の葛藤は解消されることはなく、第2部「キョート殺伐都市」への引きを残しながら、余韻を持って第1部が閉じる。
相変わらずのハードボイルドだけれど、最終章「ダークダスク・ダーカードーン」で、フジキドとナラクとのバディ戦が描かれる展開もまた熱い。
キャラクター造形も面白く、今巻では「ライク・ア・ブラッドアロー・ストレイト」扉絵にて描かれたニンジャ・“ラオモトの声”のデザインが怪しげで好き。
Posted by ブクログ
アクションゲームのラストステージめいて、ニンジャスレイヤーが戦う、戦う、戦う!これまで戦って来た敵も再登場し、ボスラッシュめいて息つく暇なく戦い続ける。文章でこんな疾走感を得られるとは全く信じ難いほどだ。
鋭い社会風刺も相変わらずで、胸焼けしそうなバトルの連続に清涼感を与えてくれる。
シックスゲイツの連戦は笑わせながらも、これまでのフジキドの戦いが無駄ではなかったとしみじみさせてもくれました。さあ、次はキョートだ!
Posted by ブクログ
刮目重点! 第一部最終章! !
妻子を殺され、復讐の戦いに身を投じたニンジャスレイヤー。
いよいよ、宿命の敵・ラオモトと対峙する時がおとずれる。
走れ! ニンジャスレイヤー! 走れ!
原作者が納得のいくまでリマスターリングした! 「ネオサイタマ・イン・フレイム」や、初翻訳の「コロス・オブリヴィオン」、「トレジャー・エヴリー・ミーティング」含む全6編。