作品一覧

  • アオのハコ 1
    続巻入荷
    4.7
    1~20巻459~543円 (税込)
    バドミントン部に所属する猪股大喜(いのまたたいき)は、女子バスケ部の先輩・鹿野千夏(かのちなつ)に恋をしていた――。自主練を真摯に取り組む姿に心惹かれていたが、思いもよらぬ事実が発覚し…!? 道のりは遠く、想いは近く。青春ラブストーリー、はじまり。
  • アオのハコ Prologue
    完結
    4.3
    全1巻814円 (税込)
    【小説版登場!】中学3年の猪股大喜は、中学生活最後のバドミントン部の大会で思ったような結果を出せず、部活を引退した後もモヤモヤした気持ちを抱えていた。夏休みのある日、学校で匡と雛と夏休みの課題を片付けていると、「中学最後の思い出作りに夏休みっぽいことをしようよ!」と雛が提案する。何か今からでも出来ることはないか思案しながらバドミントンの自主練に向かった大喜だったが、思いかけず部活の顧問から明日から高校の練習に参加していいと伝えられ――!? ほか夢佳や、針生と花恋の中学時代のエピソードも収録!! 本編開始前、“青春”が動き出す初小説版!!
  • 公式トリビュートブック 『チ。 -地球の運動について-』 第Q集
    完結
    4.0
    全1巻1,639円 (税込)
    『チ。』を超豪華執筆陣がトリビュート! 第26回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞するなど、数々の賞を受賞し、2024年10月から放送開始予定のアニメ化で話題沸騰の『チ。 -地球の運動について-』公式トリビュートブック!! 漫画家、音楽家、小説家、詩人、芸人、声優、学芸員、哲学者、宇宙飛行士まで、各界を代表する執筆陣が『チ。』への思いを記す。 <執筆陣>(五十音順) ●イラスト 板垣恵介、高橋しん、二宮正明、松本大洋、真鍋昌平、三浦糀、米代恭 ●対談 津田健次郎、野口聡一、又吉直樹(ピース) ●詩 最果タヒ ●エッセイ 青木龍一郎(HASAMI group)、秋田ひろむ(amazarashi)、冲方丁、加藤拓也、佐々木敦、佐藤究、荘子it(Dos Monos)、蓮見翔(ダウ90000)、ヤマトパンクス(PK Shampoo) ●小説 朝井リョウ ●評論 アダム・タカハシ、石橋圭一、谷川嘉浩、三村太郎 ほか
  • 先生、好きです。(1)
    完結
    4.0
    全4巻594円 (税込)
    ──初恋は、生徒でした。年齢=彼女いない歴の新米教師・樋口の職場はなんと女子校。担任しているクラスの市川さんから、まさかの告白!! 彼女の純粋でまっしぐらな「好き」に、翻弄されっぱなしの日々が始まる!!
  • 青空ラバー(1)
    完結
    5.0
    全2巻594円 (税込)
    双子として生まれた兄の太一と弟の陽。二人は共に育ち、同じように卓球が好きになり、そして同じように幼なじみの朱莉を好きになった。だがいつしか陽は数々の大会で活躍する選手になり、かたや太一は卓球をやめて、気ままな日々を送っていた。そんなある日、起こった一つの事件。それをきっかけに太一と陽、そして朱莉の運命は激しく動き始める──!
  • アオのハコ 9

    購入済み

    2人の今後の展開に期待します。

    アニメ版と原作本を全て観ました。今は続きが楽しみで原作単行本の発巻までも待てなくて、週間少年ジャンプまでも購入して読んでいる次第です。私的にはジャンプ史上最高傑作だと思っています。
    ただ今後の2人の展開が青春ラブストーリー一貫になる気がしてなりません。部活(バスケ)も引退し、朝練習の必要が無くなった千夏先輩にとって大喜との恋愛だけが一辺倒になる気がして堪りません。例えばですが、千夏の遠い目標である全国制覇を大喜が叶える。そのために千夏は大喜の朝練習のサポート(一緒にランニング)をしたり、千夏がトスをあげれるようになり、大喜のスマッシュ練習を手伝ったり、大喜の弁当を作ったりして、大喜が今まで千夏

    #ハッピー #憧れる #感動する

    0
    2025年05月16日
  • アオのハコ 20

    ネタバレ 購入済み

    どっちも進んでくね

    恋についてもカップルらしい雰囲気出すようになってきたし、バスケも大詰めというところまできた。
    ここでお父さん登場もびっくりしたが、たいきがいいところにもっていく天然たらしがすごくよい!

    #笑える #ドキドキハラハラ #胸キュン

    0
    2025年05月08日
  • アオのハコ 20

    匿名

    ネタバレ 購入済み

    お父さんとしての思いもあるよね

    今回はちなつのお父さんの思いに触れる回でした。無口で怖そうという印象でしたが、今巻を読んで見方が変わりました。やはりお父さんですね。不器用ですが、娘のことを大切に思い、大事にされているということが伝わります。
    たいきと、そして少しずつお父さんにも素直な気持ちで向き合うちなつによって、お父さんも素で向き合っていくことになるのでしょうか。
    決勝戦を経て、ふたりの関係性がどうなるのか楽しみです!

    #アツい

    0
    2025年05月05日
  • アオのハコ 12

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    良かった。
    二人の「会いたい」がひしひしと伝わってきた。
    千夏の質問に対するおじいちゃんの反応がかわいかった
    し、告白が素敵だった。
    松岡が大喜のこと理解してくれて良かった。
    大喜ってそうなんだよね。
    千夏だからじゃなく、誰に対しても、その人のために何
    ができるかを考えて行動できる子なんだよね。

    0
    2025年05月05日
  • アオのハコ 11

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    大喜が自分のためではなく、千夏のためを思って
    チケット獲得に挑んだとは思わず、驚いた。
    でもとても大喜らしい。
    夢佳の話も理解できて…単に口が悪くて不器用な
    だけなんだね。彼氏もとても良い人だ。
    匡は大喜と雛の二人を見てたのかと思ったけど、
    もしかすると雛の方?それに気づいた菖蒲はなん
    だか匡が気になるようで…
    うまくいかないものだ。

    0
    2025年05月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!

OSZAR »