あらすじ
【電子限定!描き下ろし特典マンガ収録】
──今日も抱かれる。好きな男の、弟に。
元・小説家志望の圭吾は、幼馴染の隆司に長く片想いをしている。
そして、昔隆司が言った冗談を忘れられず、
黒いタイツを穿いて行為に耽る性癖まで抱えてしまっていた。
2つの”秘密”を唯一知っているのは、
カメラマンを目指す美大生・朔ーー隆司の弟。
朔は圭吾の行き場のない想いを慰めるように、
自分を「隆司」と呼ばせ、身代わりとして圭吾を抱いている。
そんなセックスをする理由も、
「また小説を書いてほしい」という朔の願いも、
圭吾は真意を図りかねていて……。
迷いながら光へ進む、やさしく美しい夜明けのボーイズラブ。
感情タグBEST3
初恋が叶ってよかった
自分を通して好きな人に抱かれる想像に浸る受けとそれでもいいから受けに触れていたい攻めの健気さがめっちゃ切なかったです。ラストはハピエンです。
タイトルや表紙絵からも伝わるように、静かに切なく、雰囲気のある作品でした。
カメラのレンズ越しとか雨とか、小物や背景が、登場人物たちの隠した想いを、より一層静かに、それゆえ切なく感じさせます。
父と一緒に海外に行って離れていても、想いがかわらなかった朔。
兄の身代わりという理由でそばにいた。でも、最後は両想いになれた。
すごい素敵な話でした。
この作者さんの絵が綺麗。そしてやはり切ないなー。こういう幼馴染に片想いしてでも報われなく弟と関係するってテッパンだけど読んでしまう。結局賞は貰えたかな?やはり絵の題材は圭くんでしたね。
絵が沁みた
切なさがじわーっとこみ上げて深い好きが刺さる。苦しい恋だったけど、きらめく強さを放つ愛に昇華した。絵がきれいで切なさをより際立たせた。ずっと好きでよかったね。
匿名
よかった…
読み終えてじーんとしています。激しく感情を揺さぶられるとか泣くまではいかないけれど、静かにしみる。切なくて苦しい。絵が繊細で美しくて惹き込まれ、もっとこの作者さんの本が読みたくなりました!
きれい
絵もお話もキレイでした。好きな人の弟と…っていう設定いっぱいあるけど、絵の雰囲気やお互いの職業も相まってなんか切ないかんじでした。その後のふたりや、お兄ちゃん家族との絡みももっとみたいと思いました。
2人共がずっと切なかった。
小説家のケイ、ケイが好きな幼馴染のリュウジ、リュウジの弟サク。矢印が一方通行の三角関係、ただしリュウジは知らない。
リュウジが冗談で履いてみたらと言った黒タイツをリュウジと会う度に履いて行くケイ。報われない想いと共にそのケイを抱くサク。
身体の関係を持ちながら片想いを続けている2人がとても切なかった。
サクの想いに早く気がついて欲しいと思っていた。
匿名
絵がきれいです
朔が健気で、最初切なくて、絵も素敵なので静謐な感じがとても良く、何だか不思議な感じがしました。黒のストッキングがまたすごく意外で、それもまた絵に溶けた感じで、非日常的ですごく好きなお話でした。最後、朔の想いがちゃんと伝わっていて良かったです。何と言ってもミューズですし。
タイトルからハピエンとは程お遠いのかと思ったけど、最後はちゃんと幸せになれて良かったなぁって思った。
絵が綺麗で雰囲気も話にあってたから読み終わってから、え、もう終わり?ってなったくらい(笑)
表紙買い
とにかく表紙のキレイな絵にまず惹かれました。中身も裏切られることなくほんとに私好みの絵でした。そしてその絵の持つ雰囲気とシリアスな内容がとてもよくマッチしていたと思います。自分の兄に恋している人に片想い、辛いよね。最後の最後までどうなるのかなとドキドキしながら読みました。
誰も悪くない、でも真っ直ぐに届けることのできない思い…とても切なくて苦しくて。でも最後に救いがある、アートのような素敵な作品でした。絵もとても綺麗で好きな作品になりました。
匿名
タイトルが悲しいストーリーなのかなと思わせるタイトルだったので、ハピエンでほっとしました。
いなくなってやっとその存在の大きさ、大切さに気づいたんだね…
私的には朔の方が切ない感じがしたかな…好きなのに身代わりになる事しか出来なかった気持ちを考えると本当に切なくて…近しい人なら尚更…
思いが報われて本当に良かった!
匿名
絵
絵が芸術的で素晴らしかったです。幼馴染の兄をずっと好きだったけど、弟にそれがバレて代わりになってもらっていたけど…。続きがあれば読みたいです。
全212ページ。
表題作のみ。
好きな人の弟を好きな人の身代わりにして身体を重ねる、、、
切ないっ、そして身代わりにされる弟の朔の気持ちを思うとツラい(;ω;)
絵もストーリーもとてもキレイで、幸せな2人の続きが読みたい!
匿名
映画観た後みたい
絵が綺麗ですごく好きです。でも話も良い…!初めは朔が何を考えてるのかよくわからない感じですが、めちゃめちゃ圭くんのこと好きで何とかしたい思いでいっぱいで、その姿に泣けてきました。2人の葛藤や頑張る姿にも心動かされます。またこの作者さんの話を読みたいです。
Posted by ブクログ
線の細さとか、コマ一つ一つの描写、背景がどれも繊細で人物の心情から切なさが伝わってくる作品でした、長編な小説を読んでるみたい。えろだけじゃなくて、人物と関係がどう動いていくのかといったところが丁寧に描かれていて素敵です。 会話だったりふとした瞬間の切り取りだったり、間のとり方だったりから作者が大事にしている世界観があるのかなと感じました。
匿名
幼馴染りゅうじとの恋愛かと思ったら
まさかの弟との三角関係。
身代わりはよくある話だけど
サクも圭一も切ないな・・
最後の写真って圭一の寝ている姿だと思うけど顔うつってない?
気になる・・・
”切なさ”のち”ハピエン”でめっちゃ良かったです。
後半、朔が離れてしまうところでめちゃくちゃ不安になりましたが、
圭くんが前に進むきっかけになったのでよかったです。
若干、過去の話か現在の話か時間軸が「?」になるとこがありましたが、
それでもとてもおもしろかったです。
匿名
なんか今までにない切ない?キュンキュン?が味わえた気がします。若干モヤモヤする気もするようなしないような?、朔くんがとにかく優しすぎました、、2人とも末永く幸せになって欲しいなと思いました!!
すれ違う思い
最初の始まりで、隆司との恋愛かと思ったら…まさかの三角関係でした…。でも、色々と切なかった…。
横顔だけしか見てないのが切ない…。
それでも、お互い大切だと気づけてよかった。
あと、切ないだけじゃなく、黒タイという少しフェチな部分があったのもよかった
Posted by ブクログ
んーせつないは切ないけど涙が出るほどではないし、
きゅんとか多幸感とかなんかちょっと物足りない。
絵も下手じゃないけどめちゃくちゃ上手くもない
表紙が雰囲気があって好きだったから期待しすぎたかなぁ
この絵を保ってもう少し哀愁漂えばめちゃくちゃエモい感じになるのになぁ。
悪くないけどまた読み返す事はないかんじ。
黒タイツもさ、もっと掘り下げてくれたらいいのに。
性癖ってほどではないよなぁ。
あとがきのタイツプレイは良かった
圭くんも朔も実らない片思いをしているので、物語の最初からずっと悲しい空気が纏います。好きです。
それにしても朔は良い男ですね。
圭くんの想いを知りながら、いつも圭くんの事を考えて背中を押して‥‥。
最終的に幸せな2人を見る事ができたので嬉しかったです。