ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
梅雨の晴れ間の6月。凜香と瑠那が通う日暮里高校で体育祭が開催されようとしていた。それより少し前の放課後、瑠那宛てに怪しげなメモリーカードが届く。同様のものは、複数の闇カジノにもばら撒かれていた。当日は尾原輝男文部科学大臣が訪問視察することも報じられ、武蔵小杉高校事変と似通った状況に2人は危機感を募らせる。偶然か必然か、すべては仕組まれたことなのか――? 疑惑渦巻く魔の体育祭、ついに開幕!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~26件目 / 26件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
相変わらずのスピード感。読み始めると、あっという間に読み切ってしまいます。今回は杠葉瑠那と雲英亜樹凪の全面対決。少し前か不穏な動きであった雲英亜樹凪が本性を隠さず行動を起こすさまは、ページをめくる手が止まらなくなります。相変わらずの美少女キャラは瑠那、亜樹凪ともに際立ってすごく面白い。最後に謎を残し...続きを読むながら終わっているので、必ず次につながているんだろうな、、、。次の15巻も楽しみで仕方がありません。
今の時代ならではの何でも賭け事に出来ちゃうのは凄い。高校の体育祭とか成立する?と思ってしまう。 ハスミン先生が、雲英 亜樹凪に籠絡されたのがダサい。悪の教典では逆の立ち位置なのに、このギャップは面白い。
いやぁ〜、確かに武蔵小杉の再来でしたねぇ〜 妹たちの活躍、ちょっとなんかコメディっぽい感じが 妹たちの奮闘って感じで、微笑ましいんですよねぇ〜 ハスミンも使い捨てか?っておもったら、セーフで最後にいい味出してるし ほんと、ZガンダムからZZガンダムの移り変わりみたいだなぁ〜って ニュータイプの結衣に...続きを読む、強化人間の瑠那、敵キャラも色々味があって こりゃ、なかなか先が楽しみじゃないですか。 完全に、松岡節に毒されております・・・
前回の終盤で雲英亜樹凪の動きが怪しいな~と感じていたら、今作で、とてつもないダークなキャラに豹変! 清楚で聡明なキャラでいて欲しかったけど、これはこれで面白い展開。 でも...ほんとに死んだの? こんなに呆気なく? というモヤモヤ感が残った。 にしても、瑠那の能力が高すぎて、凛香は新章でもサブキャ...続きを読むラが定位置になってしまって、ちょっと可哀想。 凛香のこと苦手だったけど、兄弟姉妹の中で一番人間くさい感情の持ち主のように感じた。好きになれそう。
松岡圭祐『高校事変 14』角川文庫。 12巻で完結し、たまにスピンオフが刊行されるだけかと思っていたら、今年3月に13巻が新章として刊行された。そして、5月から3ヶ月連続でこの14巻から16巻までが刊行されるらしい。 前巻に続き、日暮里高校に通う優莉凛香と母親違いの妹で同級生の杠葉瑠那の二人がヒ...続きを読むロインを演ずるが、今回は特に瑠那の活躍が目立った。 前半は何時もと同じような展開に今回はイマイチかなと思ったのだが、中盤から事件が起こり、アクション・シーンが増えるや俄然面白くなっていく。 凜香と瑠那が通う日暮里高校で体育祭が開催されようとしていた。そんな中、放課後に瑠那宛てに届いた怪しげなメモリーカード。同様のものは、複数の闇カジノにもばら撒かれており、メモリーカードに記録されていたアドレスにアクセスすると、日暮里高校の体育祭が闇賭博の賭けの対象になっていたことを知る。 体育祭には尾原輝男文部科学大臣が訪問視察することも報じられ、武蔵小杉高校事変と似通った状況に陥ったことに2人は危機感を募らせる。 案の定、体育祭で事件は起きる…… 勿論、それだけで終わる訳はなく…… 凜香と瑠那の同級生で、闇落ちしてしまった雲英亜樹凪が今回の事件の鍵を握るようだ。 まだまだ楽しみは続く。 本体価格840円 ★★★★★
梅雨の晴れ間の6月。凜香と瑠那が通う日暮里高校で体育祭が開催されようとしていた。それより少し前の放課後、瑠那宛てに怪しげなメモリーカードが届く。同様のものは、複数の闇カジノにもばら撒かれていた。当日は尾原輝男文部科学大臣が訪問視察することも報じられ、武蔵小杉高校事変と似通った状況に2人は危機感を募ら...続きを読むせる。偶然か必然か、すべては仕組まれたことなのか――? 疑惑渦巻く魔の体育祭、ついに開幕!
相変わらずスピーディて、読みやすい。楽しかったです。 しかし、蓮實先生、ちょろ過ぎ。そして阿樹凪の闇堕ちっぷりがすげー。なんとなく匂いはあったけど。 この先どうなるのか、楽しみ。
EL累次体って、本当の意味で弱者を切り捨てる国策結社のようだが、なんでそういう名前がついたのか、前作を拾い読み直してみたが、いまだよくわからん。 亜樹凪はたぶん死んじゃいないと思うが・・・
凜香と瑠那が通う高校の体育祭が闇ブックメーカーの対象に。いつも大災害を的中させて独り勝ちする参加者の妨害工作を防ぐことができるか。 体育祭の短距離で一位予想の凜香を怪我させて場を荒らそうというちっちゃな話が、なぜこんな大きな話までいくのか。もう発想が面白い。
今度は体育祭を舞台に闇カジノ。そこで活躍する瑠那。先回治療薬を飲んで完治したらスーパーJKに。可憐なあきながビランに変身。最後やられて海に落ちたが本当に死んだか?次は来月!
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
高校事変
新刊情報をお知らせします。
松岡圭祐
フォロー機能について
「角川文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
探偵の探偵
シャーロック・ホームズ対伊藤博文
黄砂の籠城(上)
万能鑑定士Qの事件簿 I
瑕疵借り
ミッキーマウスの憂鬱
蒼い瞳とニュアージュ 完全版
生きている理由
「松岡圭祐」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲高校事変 14 ページトップヘ