金子修介の作品一覧
「金子修介」の「ガメラ監督日記 完全版」「無能助監督日記」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「金子修介」の「ガメラ監督日記 完全版」「無能助監督日記」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
特撮本の傑作
特撮関連の本の中でも、この本は名著だと聞いていたが、長らく絶版となっていて、手に取りづらくなっていた。
この度新装版となり、ようやく拝読。
評判通りの面白さだった。
平成ガメラシリーズの面白さは今更言うに及ばずだが、本著は、主に企画か撮影までの準備、その舞台裏が包み隠さず描かれている。
そしてそれが抜群に面白いのだ。この平成ガメラの企画がいかにして成立したか、また、興行的には必ずしも大ヒットとなくてもなぜ3部作つくられたか、興味深い内容になっている。
また、映画においては、長期間の準備期間こそ本質であって、撮影に関する記述はあっさりしているのが驚いた。が、実際、現場としてはそうなのであろう
Posted by ブクログ
怪獣映画の代名詞と言えばゴジラではあるのだが、平成の一時期の怪獣映画はガメラが作品としてゴジラに勝っていた時期がある。
今や伝説と言ってもいい平成ガメラ三部作。
その監督を務めた金子修介監督のプリプロダクションからポストプロダクション、そして公開から続編制作と、一連の制作過程を綴ったのが本書。
話の脱線や無駄話も多いのだが、あの伝説的な傑作映画がいかにして産まれたのかを知る上で重要な資料の一つであるのは間違いなく、その過程を読むと驚くことも多い。
それと当時の日記なので時代的に今読むと、これどうなんだ、となる箇所もチラホラある笑
4作目の話もチラッと出ているが、本当にどこかのタイミングでや