幽玄一人旅団清水大輔の作品一覧
「幽玄一人旅団清水大輔」の「異世界に一番近い場所 ファンタジー系ゲーム・アニメ・ラノベのような現実の景色」「幻想店舗録 異世界に一番近い場所 Next level」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「幽玄一人旅団清水大輔」の「異世界に一番近い場所 ファンタジー系ゲーム・アニメ・ラノベのような現実の景色」「幻想店舗録 異世界に一番近い場所 Next level」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
このまま映画やゲーム、アニメに出てきても不思議ではない現実世界。
素晴らしい!!
元ネトゲの住人が現実の世界(リアル)を旅して撮りました
本書はネトゲの世界にどっぷりと浸かっていた著者ならではの視点で撮った遺跡・古都・教会などの写真集です。「世界樹!?」「セーブポイント!?」「魔道具店」 「 ラスボス出そう」etc.ゲームやアニメ、何かの物語で見たような現実の景色の数々。ページをめくって思い思いの空想をお楽しみください。
1.失われた古代遺跡
2.地下神殿へ
3.迷宮
4.夜市
5.古都の白昼夢
6.英古利幻想
収録撮影地:インド/エジプト/カンボジア/チェコ/台湾/中国/イギリ
Posted by ブクログ
タイトルと表紙にに惹かれた。
絵みたいな明暗のくっきりした写真が多い。
だからこそか 暗そうなところも
暗くならずに異世界感をかんじられるのか。
上に向かってシャッターを切っているのと
下に向かってシャッターを切っているのがある。
やはり、下の方がこわいな。
どうやって撮ったんだろ?とも考えた。
世界には色んなところがあり
いろんな場所があるのだなぁ。
本当に異世界に行ける場所があるのかもしれない。
とはいえ、現実に戻されるあとがきが面白い。
現実なんだけど平々凡々に暮らしている自分には
それさえも、ちょっと異世界の話に見えてたけどね。