作品一覧

  • 最強王図鑑シリーズ ドラゴン最強王図鑑
    4.5
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 史上最凶の内乱勃発! 「最強王図鑑」シリーズの最新刊のテーマは、ドラゴン! ドラゴンとひとくくりにされる彼らだが、ワイバーン、ファヴニル、ファイアドレイク、イルルヤンカシュなど、その種類はさまざま。「王者の種族」の頂点に立つのは誰だ!
  • 最強王図鑑シリーズ ドラゴン最強王図鑑

    Posted by ブクログ

    息子と一緒に読んだ。世界史好きにはたまらない、イシュタル門のムシュフシュが少しだけ活躍している。あっ、この立ち姿見たことある!って興奮。(他の龍はあまり知らなかった)
    息子は、どのドラゴンとどのドラゴンが戦ってどっちが勝ったかまでちゃんと覚えていた。子供の記憶はすごいもんだ。私はドラゴンの名前を覚えるのも一苦労。
    それにしても、ドラゴンの絵を描かれた方、色んなシーンをうまく描かれるなあ。(イラストレーターなのでそこ気になる)

    0
    2025年04月05日
  • 最強王図鑑シリーズ ドラゴン最強王図鑑

    Posted by ブクログ

    2024/09/02
    リビアタンが、もうちょっとで応龍に勝てそうだったけど、負けて残念でした。
    決勝の部分が読み返すとしたら読みます。

    0
    2024年09月02日
  • 最強王図鑑シリーズ ドラゴン最強王図鑑

    Posted by ブクログ

    家族みんなで本屋さんに行ったとき、この最強王シリーズ売り場から離れなかった息子(小2)。父親にねだりまくり、だいぶ早い誕生日プレゼントの1つとして買ってもらったそう。
    次は、同じシリーズのモンスターか水中のが欲しいらしい。

    0
    2024年01月23日
  • 最強王図鑑シリーズ ドラゴン最強王図鑑

    Posted by ブクログ

    ハリー・ポッターに何種類かドラゴンが出てくるので、そのイメージがあったけど、そんなのではなかった。表紙の通り、ゴジラ系怪獣系他各種ドラゴンによる、野性味あふれる激しいバトル。スケール大きく、凄い。この世の終わりです。
    幻獣ということで、出典や神話、伝承、勇者や神との絡みなどの情報もあり、さらなる興味をひかれる。女神が作りし合成獣“ムシュフシュ”が好みでした。神々を背に乗せていたらしい。戦いには参加してないけど、ゼウスの黄金のリンゴの木の番人“ラードーン”などコラムにでてくるドラゴンにも惹かれる。

    0
    2025年01月20日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!

OSZAR »