作品一覧
-
3.52021年9月11日午前8時46分、国会議事堂に無人偵察機が墜落・炎上した。 同時多発テロから20年後のこの日、誰が何を目的にテロを起こしたのか? そしてなぜターゲットは日本なのか――。 奇しくも同じ日、アメリカが国際指名手配するイスラム過激派テロリスト・赤星瑛一が警視庁に出頭してくる。このままではCIAに暗殺される、身の潔白を証明させてほしいと保護を求めてきたのだ。 警察はテロ犯の疑いをもって赤星の身柄を拘束するも、その後に次々とサイバーテロが発生、取調室の赤星は「神の裁き」だと繰り返すばかりで犯人像はまったく掴めない。 首相官邸、防衛省、警察庁は一枚岩になりきれず右往左往、具体的な対策を打ち出せないでいるうちに、東京の電力供給がストップし、国民生活にも被害が及び始める。 大混乱の最中、追い打ちをかけるように北朝鮮のミサイル発射を知らせる警報が鳴る・・・・・・。 突如訪れた国家と世界の危機に、「平和の国」日本はどう立ち向かうのか。
-
-
ユーザーレビュー
-
Posted by ブクログ
ネタバレ「宮部みゆきが「本よみうり堂」でおすすめした本 2015-2019」に出ていたので。
そりゃ、読むでしょ。
稀代のミステリー作家宮部みゆきに「ミステリーファンには本年必読の一冊だ。」と勧められてしまっては。
国際派遣された自衛隊の小隊が現地の武装勢力に襲われて、
一人が死亡、帰国後一人が自殺をする。
現地で死亡した隊員の両親に頼まれ、自衛隊のメンタルヘルス官が真相を探る。
自衛隊の国際派遣に対する問題提起としてはなかなか読み応えのある作品だったし、
「藪の中」を思わせる複数の視点での描写も良かったが、
海外ミステリードラマで軍事行動下での犯罪についてはいろいろ見てしまったのもあって、
ス