作品一覧
ユーザーレビュー
-
Posted by ブクログ
二ツ目に昇格が決まっているあかねは、それに備えて色々と準備を行っていく。
昇格が決まり、本当に昇格するまでは半年ほどの時間がかかるものらしく、でも休んでいる暇は無い。揃えるものも多く、やることもいっぱい。
志ぐま師匠と一緒にそれを揃えていくあかね。まるで小学生の頃師匠と一緒に色んな所を巡っていた時のようで。
懐かしい。あの時はわからなかったけど、今なら分かることがある。
師匠は言葉だけじゃなく色んな事をあかねに教えていたんだなぁと思うと、師匠の愛を感じた。
そして天神町で行われる志ぐま師匠の独演会。そこには街中の人が集まる。志ぐま師匠がどれだけ街に街の人々に愛されているのかがわかる一時である。 -
Posted by ブクログ
真打。
落語家において最上位を意味する。
寄席でトリを務めることも出来るし、弟子を取ることも出来る。
そんな真打。阿良川の真打は、他の一門に比べて極端に少ない。
それは、阿良川で真打とは、「芸を極めし者」の事を言う。あかねの父、志ん太も食らった破門騒動。それによりより一層険しい道になってしまったのだ。
その真打に、あの一件以来初となる昇進を目指す者がいる、それがまいける兄さん。
審査するのは、審査する会場は、志ん太が破門された時と同じ面子で同じ場所。
それぞれの師匠が思う事はあるだろう、突き詰める一生師匠もわかる。でも、全正師匠だけは、ゲスい。ほんとゲスい。
全正師匠により作り上げられたクス