探検隊の栄光

探検隊の栄光

561円 (税込)

2pt

3.3

2015年10月公開映画化原作!

80年代。効果音や独特の節回しのナレーションなど、サービス精神に満ちた過剰な演出で秘境の地を探検する人気テレビ番組シリーズの撮影クルーたちは、幻の大蛇・ヤーガを求めて亜熱帯の地を彷徨っていた。もちろん、架空のかたちでしか存在しないヤーガを「登場」させるべく、洞窟にて準備をしていたクルーの一人が、空になった薬莢などを発見。ほどなく、彼の地で現政府の打倒を試みるゲリラたちにより、クルーはあっけなく囚われの身となるが――。
ベストセラー「ちょんまげぷりん」作者がガツンと描く、スリル!笑い!男のロマン!に満ちた目眩く冒険譚。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

探検隊の栄光 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    かつて大人気を博した川口浩探検隊のような探検隊が南の国を探検する番組を制作する物語。ヤラセが受け入れられていた時代は過去になってしまったが、そこには今は無くなってしまった心の豊かさがあるように思える。
    この物語hゲリラとの遭遇、人質、戦いと急激な展開をみせるが、それそれで面白い。

    0
    2015年12月04日

    Posted by ブクログ

    某番組をネタにしたお話
    アノ番組、なんとなく覚えているんだけどほとんど記憶に残ってねぇ(笑)

    確かに今思えばツッコミどころ満載だったなぁ
    尻尾から落ちてくるヘビ、腕時計の跡がある腰蓑の現住人、動かないサソリとかね
    あと、来るときは色々あったのに帰りは何事もなく帰っていく探検隊
    大発見をしても論文発

    0
    2019年07月01日

    Posted by ブクログ

    読んでいる間中、頭の中を川口探検隊がぐるぐる回っていた。読みにくいなと思いながら読んだが、探検隊とゲリラが次第に打ち解けていくところから読ませられる。

    0
    2019年02月15日

    Posted by ブクログ



    テレビ業界が華やかかりし時代の80年代。
    一年中真夏のような季節のとある国での、冒険もののロケをしに行く一行。伝説の大蛇を求めて群林をかき分けてゆく、いわゆる「やらせ」満載のエンタテインメントだ。
    そんな折、反政府軍のゲリラに遭遇し、捕虜にされながらも、何故か撮影は続行することに。ゲリラとともに

    0
    2018年11月03日

    Posted by ブクログ

     川口浩探検隊を知っている人にとっては、この作品がオマージュであることはすぐわかる。
     
     仕込みややらせは当たり前、学術的な価値を捏造し、生態系を破壊する。ドキュメンタリーという名のファンタジー。過剰な演出でもネットがない時代は炎上することもなかったので、いいかげんな番組でもゴールデンで高視聴率を

    0
    2018年04月18日

    Posted by ブクログ

    コメディかと思いきや、かなりシュールで笑いきれない重さがあった。日本のテレビ番組スタッフは、当然エンターテイメントの提供のためにやっているわけで、それが悪いということはないはずなんだが、本気で革命を起こそうとしている人々の前ではあまりにも下くだらな過ぎて、恥ずかしい気持ちにならざるを得ない。

    0
    2017年05月21日

    Posted by ブクログ

    表紙カバー(映画化バージョン?)の調子から、終始コメディ調で行くのかと思いきや、結構シリアスな中身でありました。

    映画版はどうなるのか?
    登場人物にちょっと違いがあるようですが。

    0
    2015年10月27日

    Posted by ブクログ

    テレビ撮影で訪れた先でゲリラに捕まってしまったクルーたち。
    コメディタッチかと思いきや、シリアスなところもあり。
    ゲリラたちや地元の子どもとの交流にはグッとくるところもあったものの、勝手にユーモアたっぷりと思って読み始めてしまったので、消化不良気味。。
    映画はどんな感じになるんだろう?

    0
    2015年10月22日

探検隊の栄光 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

小学館文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

荒木源 のこれもおすすめ

探検隊の栄光 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す

OSZAR »