カフネ

小説 7位

カフネ

1,870円 (税込)

9pt

☆2025年本屋大賞受賞作☆

【第8回未来屋小説大賞】
【第1回あの本、読みました?大賞】

一緒に生きよう。あなたがいると、きっとおいしい。
やさしくも、せつない。この物語は、心にそっと寄り添ってくれる。

最愛の弟が急死した。29歳の誕生日を祝ったばかりだった。姉の野宮薫子は遺志に従い弟の元恋人・小野寺せつなと会うことになる。無愛想なせつなに憤る薫子だったが、疲労がたたりその場で倒れてしまう。
実は離婚をきっかけに荒んだ生活を送っていた薫子。家まで送り届けてくれたせつなに振る舞われたのは、それまでの彼女の態度からは想像もしなかったような優しい手料理だった。久しぶりの温かな食事に身体がほぐれていく。そんな薫子にせつなは家事代行サービス会社『カフネ』の仕事を手伝わないかと提案する。

食べることは生きること。二人の「家事代行」が出会う人びとの暮らしを整え、そして心を救っていく。

...続きを読む

詳しい情報を見る

  • カテゴリ
    小説・文芸
  • ジャンル
    小説 / 国内小説
  • 出版社
    講談社
  • ページ数
    304ページ
  • 電子版発売日
    2024年05月21日
  • コンテンツ形式
    EPUB
  • サイズ(目安)
    2MB

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

カフネ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    期待していた以上に面白い作品でした
    ただ食べ物がおいしそうな話ではなく、いろんな要素が含まれています
    ほんのりミステリー要素もあって、ぐいぐい引き込まれました
    どのキャラも良くて、後半の伏線回収が気持ちよかったです
    ラストは衝撃でした
    すごく現代っぽい話だと思います

    0
    2025年05月18日

    Posted by ブクログ

    今年読んだ本で一番良かった。
    温泉のお供だったんだけど、読み始めから引き込まれた。
    そして、中盤での衝撃と、心地よい終わり。

    難しいことを考えれば、古い価値観と新しい価値観か。

    0
    2025年05月18日

    Posted by ブクログ

    カフネってなんだろう?と手に取った本。帯に答えが書いてあり、あらすじもあり、食べ物を通したほっこりなお話かなぁと思って読み始めたら最初から全然ほっこりではなく。薫子とせつなの関係が面白かった。
    カフネの活動を通して色々な人が出てくるが、物語だからといって良い話で終わらせるのではなく、現実的で正直なと

    0
    2025年05月18日

    Posted by ブクログ

    納得の本屋大賞。こういう話が読みたかった。
    薫子の妄想に心当たりがあって驚いた。もちろん実行しないけど。
    せつなのような思ったことを正直にまっすぐ言える人は今は少ないなと思った。
    子どもを産みたいと思ったことは一度もないけど、確かにもし子どもが生まれたら、その子どもが自分が生まれて良かったと思うこと

    0
    2025年05月18日

    Posted by ブクログ

    4月から仕事が変わってあまり本が読めなかったのですが、一気に読めました。
    どんどん伏線が回収されていくミステリーぽさもありながら、家族や生き方についてしっかり向き合う感じもあり、読みやすかったです。
    子育てはとても大変で、記憶に新しいけれど、これから巣立っていくのを想像できて、新鮮でした。

    0
    2025年05月18日

    Posted by ブクログ

    会社の昼休みに少しずつ読みながら、こっそり涙を拭ってました。
    読み終わってしまうのが勿体なかったのですが、休日の夜、一気に読み終えてしまいました。
    心がホカホカしています。
    読んで良かったです。

    0
    2025年05月18日

    Posted by ブクログ

    本屋大賞なので読んでみよーって軽く手に取りましたが、めっちゃいい話ー。何度も泣きそうになりました。一気読みでした。
    自分も何か人の役に立てないだろうかと思わせてくれる一冊。

    0
    2025年05月17日

    Posted by ブクログ

    もっとゆっくりじっくり読みたかったー
    一気に読んじゃってもったないなかった!!
    じーんと泣かせてくる話かと思ったら、それだけではなかって、ちょっとミステリ的要素もあって、人物みんなそれぞれに抱えるモノがあって、すごい深みがある一冊でした。

    0
    2025年05月17日

    Posted by ブクログ

    『カフネ』読後メモ(オーディオブックにて拝聴)

    ──これは、愛の物語。

    「愛情にはさまざまな形がある」
    そんな当たり前のことが、まっすぐに、優しく、じんわりと心に沁みる作品だった。
    登場人物たちがそれぞれの言葉や行動で見せる愛のかたちは、どれも不器用で温かくて、切なさの中に深い優しさがある。

    0
    2025年05月17日

    Posted by ブクログ

    本屋大賞を受賞した作品で、ハズレだった作品は今まで読んできた中でなかったけれど、これも力強いメッセージが込められているのを感じました。。
    家事代行サービスという形で、食を通して人を支えてい様子に何度も涙ぐみそうになりました。
    食事や清潔な空間は、栄養や見た目だけではなく、精神的にも必要なのだな、と改

    0
    2025年05月16日

カフネ の詳細情報

  • カテゴリ
    小説・文芸
  • ジャンル
    小説 / 国内小説
  • 出版社
    講談社
  • ページ数
    304ページ
  • 電子版発売日
    2024年05月21日
  • コンテンツ形式
    EPUB
  • サイズ(目安)
    2MB

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 小説

小説 ランキング

阿部暁子 のこれもおすすめ

カフネ に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す

OSZAR »