ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
東京湾に面する遠浅の海岸。友人二人をひきつれて重いテントをはり、焚き火にあたりながら三人で毛布にくるまって夜を過ごした――。著者の初めてのテント体験から今日までの “テント人生”をふりかえる『わが天幕焚き火人生』。表題作のほか、1983年のパタゴニアへの旅のマゼラン海峡航行の様子を描いた紀行文『マゼラン海峡航海記』など、単行本未収録のエッセイを多数収載。 シーナワールド全開の一冊。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
新書版の出版であるにもかかわらず、内容は 過去のエッセイなどの集約です。 テーマなども特になく、散文的なものをこう して新書スタイルにするのは、椎名氏の著作 としては珍しいですね。 でも著者の近況を知ることは面白いですし、 図らずもアクティブエイジング的な生き方 をしている著者の姿勢を学ばせても...続きを読むらえる ことができる一冊です。
かつての冒険譚を回想しながら。日々の出来事を徒然に。過去から現在進行形の「怪探」「怪釣」紀行…。絶妙のミックスで楽しめました。喜寿を迎えようとするシーナがまだまだ放浪する元気があるようでうれしい!
シーナさん、好きだったなぁ。 哀愁の〜とかよく読んだっけ。 今、アウトドアブームだけど、ずっと前から怪しい探検隊やってる。これも読むの好き。
真面目な比較文明論は為にはなるが面白くない~Ⅰマゼラン海峡航海記(チリの退役間近な砲艦に乗って荒れに荒れる海峡を行く)Ⅱわが天幕焚き火人生(小学校時代から始まって今まで)Ⅲ「なめんなよ!」とカニさんが言っている(どう食べるか・正月を比べ・土葬の習慣・看板だらけで汚らしい日本)Ⅳさしたることのない日々...続きを読むに(携帯を落とし、祝いの席に着ていったスーツに数珠が入っていて・ルンバが来て)付録:交通事故顛末記(乗っていたタクシーが追突され、高齢者講習を受けて)~気楽に旅して面白可笑しく再現してくれれば良いのだヨ
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
わが天幕焚き火人生
新刊情報をお知らせします。
椎名誠
フォロー機能について
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
哀愁の町に霧が降るのだ(上)
アド・バード
雨がやんだら(「椎名誠 旅する文学館」シリーズ)
試し読み
あやしい探検隊 アフリカ乱入
あやしい探検隊アフリカ乱入(「椎名誠 旅する文学館」シリーズ)
あやしい探検隊 北へ
あやしい探検隊 北へ(「椎名誠 旅する文学館」シリーズ)
あやしい探検隊 済州島乱入
「椎名誠」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲わが天幕焚き火人生 ページトップヘ